
御手洗池
観光 / Sightseeing鹿島神宮の境内、参道の奥にある「御手洗池」は、1日40万リットル以上の水が湧き出ているのだそう。その水はきれいに澄んでいて、水底が一面見渡せるほど。静かに佇む鳥居が水鏡に映る景色は、なんだか神秘的で気持ちも落ち着きます。毎年年始には「大寒禊(だいかんみそぎ)」が行われ、多くの人が冷たい水で身を清めるのだそうです。
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |